その一歩が道となる

漢方薬の紹介をするページです。その他、旅の色々、キャンプ、スポーツ、音楽などを掲載していきます。

家族

富士サファリパーク 旅行記

今回は先日家族で行った富士サファリパーク旅行記を書かせてもらいます 富士サファリパークと言えば、「ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに ライオンだ! 近づいちゃったらどうしよう・・・」のCMでお馴染みの所ですね。 一度聞いたら耳から離れないあのキ…

ふもとっぱらキャンプ場 その2

前回に引き続きふもとっぱらキャンプ場体験記を書かせてもらえたらと思います。 前回の記事では主にふもとっぱらキャンプ場の場所取りからサイト情報を書かせてもらいました。 前回の記事はこちら↓ www.smilekampo.com 今回は富士山の魅力、そしてブヨ対策な…

ふもとっぱらキャンプ場

今回は念願だったキャンパーの聖地、ふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。 初めて行ったので、良かった事、失敗した事色々あったのでその点を書かせてもらえたらと思います。

夏休みキャンプ in クオーレふれあいの里

夏休みもいよいよ終わりですね。 夏の思い出を振り返ってみました。 今回は毎年我が家が行っている「クオーレふれあいの里」キャンプ場について紹介させてもらいます。

夏野菜 収穫報告

今年の夏は長い梅雨が続き、6月下旬から7月中旬まで日照時間の少ない日が続きましたね 夏野菜を育てていらっしゃる方にとってはとっても作物を育てにくい年ではなかったでしょうか。 そんな自分も、5月上旬に植えた野菜達が厳しい環境のなか今年も実をつ…

長島スパーランド ジャンボ海水プール

いよいよ今年も夏真っ盛りと言いたいところですが、毎日雨が多くて梅雨もなかなか明けませんね。 そんな中、先日一足速く夏を満喫?するために「長島ジャンボ海水プール」に行ってきました🌴 今回はその紹介と施設案内を書かせたもらいます😊

竜洋海洋公園オートキャンプ場

今回は先日行ってきた静岡県磐田市にある竜洋海洋公園オートキャンプ場について書かせてもらいます。 こちらのキャンプ場は、静岡県内のでも常に上位にランキングされる大変施設の整ったキャンプ場です。

休日の家事について

家事は分担制が叫ばれている昨今、我が家でも少なからず自分が主に受け持っている家事仕事があります。 今回は主に自分やっている家事仕事、そして家事をやることに対するモチベーションを上げる方法について書かせてもらいます。

平成最後のキャンプ in 知内浜オートキャンプ場

ついに令和時代の幕開けですね(^^) 平成で得た経験をしっかり令和に繋げ、少しずつアウトプット出来る人間になっていきたいと思ってます。 今回は平成最後に行ってきたキャンプについての記事を書かせてもらえたらと思います。

潮干狩りのコツ

お陰様で今回の投稿で50記事を達成する事が出来ました 今年の2月からブログを初めて約3ヶ月、ブログの何一つ分からなかった自分がここまで続けられたのもはてなブログの皆様からのコメントや励ましがあったからと心より感謝してます(*'-'*) つたない文章…

レンガでバーベキューコンロを作ってみた

私がアウトドアに目覚めたというか、憧れだったことに挑戦した事を書かせてもらいます。 アウトドアの醍醐味、それはやはり部屋の中ではなくて外で食事をすると言うことではないでしょうか?(超あたり前のことですけど・・・)

淡路島~姫路の旅 2日目

前回の続きで大阪~淡路島~姫路の旅を書かせてもらいます。 1日目に大阪~淡路島(洲本)の旅を書かせてもらいましたが今回は2日目です。 www.smilekampo.com 淡路島は大阪からそれほど遠くなくて1時間強もあれば行けます。そして、明石海峡大橋を渡ると別…

大阪~淡路島の旅 1日目

今回は少し前になりますが家族で大阪~淡路に行ったときの旅行記を書かせてもらいます。 こちらも秋のシルバーウィークを利用して旅行に行く計画が持ち上がり、今まで行ったことのなかった淡路島はどうか?と言うことになり行く事になりました。 淡路島と言…

家庭菜園について

今回は家庭菜園について書かせてもらいます。 私は10年ほど前に今の家に引っ越ししてきたのですが、もともと畑だった土地に家を建てたので敷地の一角が今も畑のままにしてあります。 そこで引っ越しと同時に家庭菜園を始めました。 最初の頃は自分の家で野菜…

初めてのテント泊 inグリーンパーク山東

今回は私の地元滋賀県にありますキャンプ場 「グリーンパーク山東」について紹介させてもらいます。 我が家は私も妻もアウトドア好きで以前からコテージを中心にキャンプをしてきたのですが、子供も大きくなってきたので昨年ついにテントを購入して初のテン…

関東への旅 千葉編

横浜→東京湾アクアライン→鴨川シーワールド 前回の続きで、関東への旅 2日目を書かせてもらいます。